月曜日、公演が終わってホッとしたのもつかの間、夕方から熱っぽい。
その数日前から咳が出たりと体調に変化を感じてはいた。
ただその時はまだ微熱程度だったのが、夜中に一気に8度越え!
朝起きたら7度くらいに下がってたけど、病院でインフルエンザの検査。
「陰性」
でも先生によると発熱から12時間以上経過しないとウイルスが検出されないこともあるとか。
それでも熱が6度台まで下がっていたし、ただの風邪かな、と思ったりもしてました。
うちに帰って寝てたら正午過ぎからまた8度を超えちゃった。
ここからがインフルか!
と思ったけど、また早まったら検査の意味がないので、翌朝まで待ってもう一度検査に行った。でも「陰性」…
それからは下がったと思えばまた上がりを繰り返し、咳が酷すぎて腹筋が痛くなり、しまいには肋間神経痛。
昨日の夜は肋間神経痛のあまりの激痛に身を捩り、眠れず、絶望的な気持ちで耐えていたけど、ロキソニンを飲んでみた。
他の薬との飲み合わせはどうなんだろう…と心配もしたけれど、この痛みから逃れられる可能性があるなら…とリスクを取った。
飲んでしばらくすると気のせいか痛みが少し和らいだような気がして、寝ることができました。
そして朝起きたら、昨日の痛みが本当に嘘のように消えていた!
今日は熱もごく微熱しか出なかったし、咳もずいぶん治まってきた。
公演が終わってから何人か風邪とかインフルエンザで寝込んでたらしい。
これだけ流行ってたらね、気をつけてても難しい。
でも気をつけよう。